オシャレでオススメのリュックは何?
おしゃれなリュックサックおしえちくり~
社会人か学生か
社会人なら黒いやつで強いテカリが無ければなら何でもいい
19歳、学生です
ノースフェイス
NORTHFACEの豚鼻リュックだな。量産型大学生向けのアイテムだが、軽さと丈夫さと容量の多さを備えた機能性は大学生リュックの中でも屈指のもの。
目立ちたく無いときや無難なコーディネートにしたい時に役立つ。
ノースフェイスは典型的大学生のリュックサックとバカにされるが、それは意図してやってるんだよね。
ワックスつけて毎日登校とかしたくないだろ?そんな時はあえての没個性ファッションをする。
その筆頭がノースフェイス。
ノースフェイスでも悪くないけど、流石に似たようなのばかり周りが背負ってるのみるとちょいとキツイな
じゃあケルティ。ノースフェイス風のリュックだけどちょっとデザインが丸みを帯びてる。
オスプレーの22。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002B3XO7U/
自転車向けだけど、街中でも使えるデザイン。なにより体とくっつくデザインだから無駄に幅をとらない。
ギャル系;mobus
さわやかおしゃれ;アークテリス
オタク;ノースフェイス
アークテリクスかミレーのリュック買えばよほど都会の大学じゃ無い限りオシャレに見えるよ。
ミレーいいよね。自転車とも合うデザインが多い。
アークテリクスが多分オシャレ度が高い。どのカバンでも通常以上のおしゃれ感は出てくる。
少なくともノースフェイスの没個性感はない。
アークテリクスのアロー22だろ?あれは街中向けリュックとしては完成度高い
macpacのこのカバン。
比較的安めでまず他人と被らない。デザイン性あるカバンだと思うんだがどうだろうか?オススメしとく。
実用性含めるとアウトドアブランドのクレッタルムーセン
若いファッション登山家が好んでるブランド
タウンユース向けに使えるものが揃ってるからいいんじゃない
ここまでグレゴリーなし
グレゴリーのこれ以上のリュックはないね。
大学時代3年〜5年までの3年間をこのリュックと共に過ごした。
うおー、そのリュックいいなぁ。いくらぐらい?
2万したけどネットじゃもう少し安いんだな・・・。今紹介するために調べてて凹んでるわ。
グレゴリーは登山用品としてもレベル高いから長く使うならオススメだわな。
おしゃれな素材使って色落ちサイクル早めてる無駄なリュックより、非常に機能的。
3大一皮向けた大学生向けリュックブランド
カリマー
ドイター
モントベル
ドイターのデイバックリュックは凡庸性高杉。
カリマー、モントベルはデザイン性に難ありかな。ドイターのほうがタウンユース向けのものが揃ってる。
ドイターは今人気高いよね
大学生で言えば慣れて垢抜け始めた2回生あたりのオシャレマンが背負ってるイメージ
ドイターの最近のやつはちょっとタウンユースには向かない
それなら上の方に出てるグレゴリーかアークテリクスのほうが今はいいよ
機能性もデザインもこっちのほうが上だと思う
関連記事
-
-
1万円台で買えて安くて性能がいい白ロムスマートフォンのオススメは?
気軽にスマートフォンを使ってみたいと思われている方、あるいは学生さんで、スマートフォンを早く欲しいと
-
-
オシャレなヘッドホンのオススメは?
外で使う予定でおしゃれなヘッドホンが欲しいんだけど なんか適当に見繕ってくれないかな? ヘッ
-
-
かっこいいiPhone5s向け保護ケースやバンパーのオススメは?
今回は国内で抜群の人気を誇るスマートフォン「iPhone5s」の保護カバー・保護ケースについてネット
-
-
雨の季節にタイプ別おすすめ傘
日本全国で続々と梅雨入りが発表されています。 地域によっては激しい雨なんかも降っているようです。 毎
-
-
Surface RT/Surface 2といったWindowsRT搭載タブレットの魅力について 口コミやレビューまとめ
今Surface 2/Surface pro 2の人気が日本において爆発しており、どこも在庫切れのと
-
-
1万円以下、2万円以下で買えるWi-Fi運用向けの白ロムスマートフォンのオススメ
これまではdocomoやauといったキャリア別の白ロムスマートフォンのオススメを紹介してきましたが、
-
-
9ボタン格安高機能マウス「G300r」の評価やレビュー
G300ってマウスなんだけど、有線&FPS&サイト更新用に考えてるんだけどこれ1台でい
-
-
オススメの水筒メーカー
今回は「水筒」のオススメメーカー・オススメタイプをネット上の評判から紹介しようと思いま
-
-
飲み物の温度をそのまま保温、保冷できる「タンブラー」
タンブラーってあれただのコップと何が違うの ただのコップより何倍も保温性
-
-
本当に効くおすすめの蚊取り器具や蚊対策
暖かくなって過ごしやすい季節になってきましたが、それに伴い虫も活動を始めるようになってきました。 虫